ホーム
> 最新情報
- 2020.12.15
運休による乗車券払い戻し方法について
運休便が発生したことにつきまして、ご乗車予定のお客様にはご不便及びご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申しあげます。
乗車券・乗車票は以下の方法で払い戻しをさせていただきます。尚、お客様に払い戻しのご連絡をお願いする場合、運休による払い戻し手続きである旨をお伝え下さい。
○窓口でご購入された乗車券
当社営業所窓口、共同運行会社窓口等にて手続きをお願いいたします。
○発車オーライネットでクレジット決済されたWEB乗車票
お客様の手続きは必要ありません。
発車オーライネットよりお客様にメールを送信します。
・工房サポートセンター 048-227-0523(7:00~22:00)
・当社予約センター 東京営業所 03-3529-0321(9:30~18:00)
仙台営業所 022-262-7031(9:30~18:00)
○楽天トラベルでご予約・決済された乗車票
楽天よりお客様にメールを送信しますのでご確認ください。
・楽天トラベル高速バス予約センター 050-2017-8900(10:00~19:00)
○ウィラートラベルでご予約・決済された乗車票
ウィラーよりお客様にメールを送信しますのでご確認ください。
○日本旅行バスぷらざでご予約・決済された乗車票
バスぷらざサポートセンターへ電話連絡を行い、手続きをお願いいたします。
・バスぷらざサポートセンター 092-303-6565(7:00~22:00)
○じゃらんネットでご予約・決済された乗車票
じゃらんよりお客様にメールを送信しますのでご確認ください。
○高速バスドットコム
高速バスドットコムよりお客様にメールを送信しますのでご確認ください。
○コンビニエンスストアでご購入された乗車券
①券面に「JTBHTA」の記載がある場合
JTBHTA販売センターへ電話連絡を行ない、手続きをお願いいたします。
・JTBHTA販売センター 03-5796-6009(6:00~23:00)
②券面に「WN代行」の記載がある場合
ウェルネット運用センターにて電話連絡を行い、手続きをお願いいたします。
・ウェルネット運用センター 0570-046-046(8:30~23:00)
※東京⇔岡山線の乗車券をお持ちのお客様は、両備バス営業所窓口・バス案内所窓口・当社営業所窓口でも払い戻し手続きを行います。
○旅行会社でご購入された乗車券
購入された旅行会社に電話連絡を行い、手続きをお願いいたします。また手続きの際には運休による払い戻し手続きである旨をお伝え下さい。
- 2021.1.7新型コロナウイルス感染予防対策による運行計画について
- 2020.12.30弊社社員の新型コロナウィルス感染について
- 2020.11.21 乗車券ご購入時のクレジット決済導入について
2020年11月24日(火)より仙台営業所乗車券販売窓口にてクレジット決済を開始いたします。詳細はこちら
- 2020.10.13 当日夜間サポート案内(22:00~24:15)の電話番号が以下のとおり変更になります。
2020.10.12(月)まで 080-1263-8291
2020.10.13(火)から 080-1263-8581
- 2020.9.1『新型コロナウイルス感染症対策』の弊社取組について
- 2020.6.4クレベリン(二酸化塩素ガス)による浮遊するウイルスや菌の除去について
弊社では、ウイルス感染対策を講じてまいりましたが、この度2020年6月5日(金)より、全車両に順次、空間除菌器を使用した車両用クレベリン(二酸化塩素ガス)によるウイルス感染予防を実施いたします。
【『クレベリン』とは空間に浮遊するウイルス・菌・臭いを除去(特にウイルスを約99%除去し、1回で3ヶ月間効果が持続)に効果があるとされております。】
- 2020.4.15新型コロナウィルス感染症対策として車内で貸し出ししているブランケット(ひざ掛け)は当面の期間停止させていただきます。
体温調節のしやすい服装でのご乗車をお願いいたします。